当院について
健やかな日々の暮らしに寄り添う
地域のかかりつけ医として医療を提供いたします。
大石医院は、昭和21年に祖父が京都府宇治市木幡に開設、昭和57年に父が継承、兄弟で内科と外科の診療を中心にさまざまな病気や症状、そして、健康的な日々の暮らしに寄り添ってまいりました。
私は令和5年4月、先代たちの篤い意志はそのままに、3代目として医院を受け継ぎました。これからも医療の進化や時代の変化に耳を傾けながら、地域のみなさまに親しまれ、頼りにされる「かかりつけ医」として歩んでまいります。末長くおつきあいいただきたく心よりお願い申し上げます。
大石医院院長 – 大石 嘉恭

診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 【受付時間】8:45~11:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
17:00~20:00 【受付時間】16:30~19:30 |
〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | × |
※整形外科は木曜午前のみの診療となります。
- ・予防接種(宇治市・京都市)要予約
- ・胃内視鏡及び大腸内視鏡要予約
- ・各種健診(特定健診 胃がん検診・大腸がん検診など)
- ・管理栄養士による栄養指導要予約
医院情報
- 医療機関名
- 大石医院
- 院長
- 大石 嘉恭
- 診療科目
- 内科 消化器内科 小児科
整形外科 リハビリテーション科
- 所在地
- 〒611-0002 京都府宇治市木幡陣内20
- 電話番号
- 0774-31-8354
お支払いについて
- お支払いは現金のみとなります。クレジットカード、電子マネー等はご利用になれません。
当院は保険医療機関の指定をうけています。
当院の施設基準等の届出について
- 次の項目に対して施設基準の届出を行なっております。
- ①外来感染対策向上加算
- ②時間外対応加算3
- ③がん治療連携指導料
- ④在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
明細書発行に関して
- 当院では領収書発行の際に個別の算定した診療報酬の区分、項目の名称およびその点数または金額を記載した詳細な診療明細書を無料で発行しております。
外来感染対策向上加算
- 当院では受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状のある患者様の受入れを行っています。
一般の患者様と発熱患者様の動線を分けるため、発熱などある方は事前にお知らせください。
医療情報取得加算
- オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行う体制を整えております。
一般名処方加算
- 特定の医療薬品名ではなく、薬剤の成分を元にした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、必要なお薬が提供しやすくなることがあります。
長期収載品の処方に関して
- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただくこととなります。
医師が医療上の必要性があると判断した場合や在庫状況などにより後発医薬品の提供が困難な場合は対象外となります。