大石医院

大石医院

診療内容

【内科】【消化器内科】の診察を軸に、患者さまの身体のトラブルや不安にともに向き合い、健やかで快適な暮らしをサポートさせていただきます。医療技術の進化や未知なる感染症などにも真摯に向き合い、地域にとって最良な医療を目指してまいります。

内科診察

高血圧、脂質異常症、糖尿病などの「生活習慣病」と呼ばれる慢性疾患や、インフルエンザ、めまい、アレルギーなどの内科一般の診察を行います。
体調不良で、どの診療科に行けばわからない場合も、まずはは内科にてご相談ください。入院加療など高度医療が必要な場合は専門の医療機関をご紹介させていただきます。

高血圧、脂質異常症、糖尿病 など
風邪症状、発熱、倦怠感 など

可能な検査
  • ・血液検査
  • ・心電図検査
  • ・胸腹部レントゲン検査
  • ・血圧脈波検査

消化器内科診察

食べ物の通り道である消化管(食道、胃、小腸、大腸)をはじめ、肝臓、胆のう、膵臓などの幅広い臓器を診療するのが消化器内科となります。
腹痛、嘔吐、食欲不振、下血、腹部膨満感など、さまざまな症状の原因を問診や身体診察、必要に応じて血液検査や上下部内視鏡検査検査にて総合的に診断、治療を行います。

胃炎、腸炎、逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍、脂肪肝、胆のう結石、胃腸炎、大腸ポリープ など

可能な検査

・上部消化管内視鏡検査
(鎮静下でもできる経口内視鏡、細径内視鏡による経鼻内視鏡検査)
・大腸内視鏡検査(日帰りポリープ切除も可能)
・腹部超音波検査
(予約により検査技師による腹部超音波検査を行っております。)

内視鏡検査についての詳細はこちら

整形外科診察

整形外科では骨折、脱臼、捻挫、切り傷など、一般的な外傷(けが)の治療を行います。
さらに肩こり、腰痛、手足のしびれ、関節痛、骨粗しょう症など、さまざまな症状(病気)の診断・治療も行います。
早期回復を目指して患者さまにとって最適な医療に取り組んでおります。

膝や股関節の変形性関節症、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、骨粗しょう症 など

可能な検査
  • ・レントゲン検査
  • ・骨塩定量検査(整形外科診察日)
処置
  • ・膝関節穿刺
  • ・関節内注射
  • ・トリガーポイント注射

栄養指導

管理栄養士による栄養指導(要予約)を実施しています。
疾患によって食事制限が必要な方を対象に管理栄養士が患者様の体調にあった最適な食事習慣を提案させていただきます。
ご家族と一緒にうけていただくこともすすめさせていただいております。